共働き夫婦の節約家計簿~ゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

【家計簿・家計管理】共働き夫婦の生活費の分担、どうしている?家計簿を公開し、私が気付いた節約ネタ・我家の家計状況をせきららに書いています。共働き夫婦がゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

2013年02月

こんにちは★

今日は我が家の生活費の分担についてです

我が家では共働きのため、財布は別で生活費も項目別で支払っています。

それゆえ毎月いくら支払っているかわかりにくいのです 


さて早速ですが、

このようになっています




【夫負担項目】
約82000円負担

住居費・住宅ローン・固定資産税 72000円
夫婦貯金 10000円


【妻負担項目】
約63000円負担

食費  30000円
光熱費(オール電化のためガスはないです)・水道代  16000円
新聞(日本経済新聞) 4300円
ネット代(イオ光1Gコース) 4200円
日用品費(シャンプーだのトイレットペーパーだの) 2000円
夫婦貯金 10000円


【各自負担】
??

携帯代
こづかい
交通費(車費含む)
交際費
衣服費
保険
各自貯金・投資
外食・レジャー費
 

我が家では項目別にしていますので、各自負担の携帯代や交際費はいくらかわかりません。。。

つまり、お互いの負担額を支払えば残りはどれだけ使おうが貯めようがケチろうが各自の自己責任になるのです。これがいいのか悪いのかわかりませんが、取りあえずこれでやっています。


今のところ夫婦の共同の貯金というのは月1万円づつ、ボーナス時は15万円づつ貯めています。
これは出産費用や将来の備えを兼ねて貯めていて、今は56万円貯まっています。

年間100万円には微妙に足りないためその分を節約や工夫を凝らして補いたいと思います。


もしかしたら共同貯金額の引き上げが考えられるかもしれませんがv( ̄∇ ̄)v

ちょくちょくブログを更新して毎月の詳細やらを報告させていただきます 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは!
よそふめです。

さて、今日は我が家が抱えている住宅ローンについてです

借り入れは15年で1050万円、固定金利のフラット35を利用しています。

自分でいうのもなんですが、過去最低の金利で借りれているのではないでしょうか??

当初は 0.86% で 5年目以降1.26%という脅威の金利です(笑)

2012年の夏に組んだのですが、丁度金利下げ合戦が激しくなった頃みたいでどんどん下がっていて結果的に最低になっただけなので偉そうにはいえませんが。。。。

2住宅ローン残住宅ローン残2

低賃金のためボーナス時はなしにしています。


郊外にある我が家は、土地は母に借りているため無料でした。その分が大きく、 建物代金だけでよかったんです。

元金均等返済のため当初の返済額が大きく、今は65,800円を毎月返済しています。
年を追う毎に返済額はぐっと減っていくのですが、しばらく我慢です

早く返済して、その分を貯金したいと思います。

 がんばるぞ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは

はじめまして(・∀・)つ


私はよそふめは、30歳(サラリーマン)、妻は25歳(OL)、子供はまだなしです。

結婚して一年目で、新築戸建て購入のため住宅ローン1050万円




このたび
共働き夫婦の節約家計簿 というブログをオープンしました。


今後は

家計簿を公開し、生活費の分担、節約方法や工夫を紹介したいと思います。


よろしくお願いしますね(*゚∀゚)っ


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ