共働き夫婦の節約家計簿~ゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

【家計簿・家計管理】共働き夫婦の生活費の分担、どうしている?家計簿を公開し、私が気付いた節約ネタ・我家の家計状況をせきららに書いています。共働き夫婦がゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

2014年11月

こんばんは!!!!

さて、またまたまとめて家計簿を整理しております。

なかなか時間の管理がうまくいっておらずなかなか更新ができていません。

2014年の9月の家計簿をまとめましたので公開したいと思います。 


2014年

大分類 小分類 負担主 10月
食費 カード(食費) 69,079
居住費 住宅ローン 自分 64,018
固定資産税 自分 5,000
修繕費 自分 10,000
79,018
水道光熱費 水道 5,037
電気 7,629
12,666
通信費 新聞 4,509
ネット 4,200
HULU 自分 1,008
携帯代 個人
9,717
日用品費 個人 不明
衣服費 個人 不明
教育費 0
交通費 交通費(車費含む) 個人 不明
保険医療費 個人 不明
趣味・娯楽 個人 不明
こづかい 個人 不明
その他支出 交際費 個人 不明
貯蓄・投資 貯金(妻負担) 25,000
貯金(夫負担) 自分 25,000
各自貯金・投資 個人 不明
25,000
使途不明金
合計 195,480



相変わらず不明項目が多いのですが、共働きのためあえてファジーな部分を大事にしたいと思います。

それはそうと、住宅ローンの支払い金額が毎月200円くらいづつ減っています

もう少しで、64000円を切ります。

わずかな金額ですが、減っていくっていうのはモチベーションが上がりますね

今年もあと少しですので、地道にコツコツと頑張っていきたいと思います。




共働き夫婦がゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは!!


 
2014年の9月の家計簿をまとめましたので公開したいと思います。 


2014ネン
大分類ダイブンルイ 小分類ショウブンルイ 負担フタンヌシ 9月
ヘイキン
食費ショクヒ カード(食費ショクヒ ツマ 21,409
居住キョジュウ 住宅ジュウタクローン 自分ジブン 64,060
  固定コテイ資産税シサンゼイ 自分ジブン 5,000
  修繕費シュウゼンヒ 自分ジブン 10,000





水道スイドウ光熱費コウネツヒ 水道スイドウ ツマ 4,443
  電気デンキ ツマ 8,720
  ケイ   13,163
通信費ツウシンヒ 新聞シンブン ツマ 4,509
  ネット ツマ 4,200
  HULU 自分ジブン 1,008
  携帯代 個人コジン    
  ケイ   9,717
日用品ニチヨウヒン   個人コジン 不明フメイ  
衣服費   個人コジン 不明フメイ  
教育費キョウイクヒ     0
保険ホケン医療費イリョウヒ   個人コジン 不明フメイ  
趣味シュミ娯楽ゴラク   個人コジン 不明フメイ  
こづかい   個人コジン 不明フメイ  
そのホカ支出シシュツ 交際費 個人コジン 不明フメイ  
貯蓄チョチク投資トウシ 貯金チョキンツマ負担フタン ツマ 25,000
  貯金チョキンオット負担フタン 自分ジブン 25,000
  ケイ   25,000
使途シト不明フメイキン        
合計ゴウケイ     148,349


相変わらず不明項目が多いのですが、共働きのためあえてファジーな部分を大事にしたいと思います。

それはそうと、住宅ローンの支払い金額が毎月200円くらいづつ減っています

もう少しで、64000円を切ります。

わずかな金額ですが、減っていくっていうのはモチベーションが上がりますね

まだまだ先は長いですが、地道にコツコツと頑張っていきたいと思います。 





共働き夫婦がゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは

さて、この時期になると保険控除のハガキやら住宅ローン控除の知らせやらが到着します。

私にも保険控除の到着しました。

今日は保険控除について。

保険会社や共済で保険に加入している人は税金が安くなる生命保険料控除の対象となります。確定申告や年末調整でしっかり申告して節税の恩恵を受けましょう!

「保険料控除」とは

支払った保険料に応じて決められた金額が1年間の所得から差し引かれ、結果として所得税や住民税が減額されることを言います。

●平成24年1月1日以降適用
一般の生命保険料控除、個人年金保険料控除、介護医療保険料控除に適用


所得税の所得からの控除額がそれぞれの項目で最大4万円、住民税が2万8000円。

人によっては最大で12万円控除できます。

平成23年12月31日までに結んだ契約は、旧制度が有効である場合、これまでの制度が適用され続けます。

私は、今回個人年金保険ですので最大4万円の控除を受ける事ができます。

31














 

わずかですが、恩恵を受けれるものは全部受けたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おはようございます。

10月の水道代の請求
がきましたので公開したいと思います。



水道





































どわあああ

5000円を上回りました。

金額は、5037円です。

前回は
4,443円です。

何故だ?

何故だ?

何故だ?

原因を突き止めたいと考えます。

あっ

分かりました。

恐らく、ここ2ヶ月嫁がつわりで仕事を休んでいました。それで家に居る時間が増えたためです。

仕方がないですね

来月は5000円以下を目指し頑張りたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ