共働き夫婦の節約家計簿~ゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

【家計簿・家計管理】共働き夫婦の生活費の分担、どうしている?家計簿を公開し、私が気付いた節約ネタ・我家の家計状況をせきららに書いています。共働き夫婦がゆったりまったり年間貯金100万円を目指します!

タグ:居住費


おはようございます。

さて、2013年の家計簿をやっとまとめれたのですが、実際これってどうなのだろうという疑問がわいてきました。
これが、2013年度の我が家の家計簿なのですが。。。。どうなんでしょう??
無題











そこで!!

愛読しているある経済雑誌からサンプルを抽出!!

比較してみることに!!ただ、どこと比較してよいのかわからず、2つのサンプルを選び!!!

1










比較するも。。。

これでは不明が多すぎてどうなのかわからん。。。。

そこで、不明項目をサンプルから消しこんで再度比較を!!

2











こうすることでやっと、分かってきました。

そして分析すると
食費…安いです。我が家は金曜は各自とっているためその分安いんだと思います。外食は個人負担なので。。
居住費…並です。
水道光熱費…これも安いです。おそらく共働きのためだと思われます。
通信費…携帯代が個人負担のためそれ以外でこの金額は高いのではないかと思います。
教育費…まだ子供がいないため今のところ0です。
貯蓄・投資 …個人での貯蓄・投資があるためこんなものだと感じます。

全体としては許容範囲であるという感じです。


2014年もこのペースで頑張りたいと思います。

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おはようございます。

なかなか整理できていなかったため遅くなりましたが。

2013年度の家計簿を公開したいと思います。



これが2013年の我が家の家計簿になります。

我が家は共働きで、項目を分けて各自負担しているため個人負担となっているところはお互いの使用が分からないため合算できません。もちろん私の分は把握できていますが、妻のところがという意味合いです。
無題












項目としては、

食費
居住費
水道光熱費
通信費
日用品費
被服費
教育費
交通費
保険医療費
趣味・娯楽
こづかい
その他支出
貯蓄
使途不明金

となっています。

平均147,155円が我が家の生活費になっています。
ただし、個人で負担している携帯代や服、交通費、医療、こづかいは省いています。
本当はこのへんもキチンとしなければならないのでしょうけど、そこまでして締め付けるのは嫌なのであえてファジーにしたいと思います。


ちなみに私の負担した金額が平均91,397円
yoso
 


妻の負担した金額が平均55,758円
 yome


でした。


2013年12月より夫婦の貯金を5,000円づつPUしているのですが、正直私の負担がキツイので変更を求めたいです。
 


 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ